私は、ブランド物には、全く興味がありません。
服やバッグ、時計など、分からないし、もちろん持ってもいません。
でも、一時期ハマったブランドものがあります。
それは「ワイン」です。
いわゆる五大シャトーとか、〇〇氏が何点つけたワイン、とか、買える範囲でですけど、集めていました。
そして、ワインは、寝かせておくことで味が上がると思い、ワインセラーがないので、一番温度が低いと思われる(?)縁の下に、発泡スチロールに入れて保管していました。
良いワインを飲む時は、食事もそれなりにしないとせっかくのマリアージュが…などともったいぶっていたものですから、長期の保管になってしまいました。
結果、コルクはボロボロになってうまく開けられず、檻が溜まりすぎて濁ったワインになってしまいました。
仕方がないので、コーヒーフィルターで濾して飲みましたけど。
今も、毎日のようにワインを飲んでいるのですが、これはデイリーワインで、コストコの箱ワインです。
溜まった瓶を捨てるのが面倒で、「箱ワイン」に行き着きました。
しかも、夏場はグラスに目一杯氷を入れてワインを注ぐのですから、味も分からない状態です。
今でも縁の下にはワインが眠っているのですが、下に潜るには太りすぎてしまい、取り出せません。
こんな事ならバッグや時計にハマるんだった〜