毎日の気になること、気がついたことを書いてます
日々燦々と日々燦々と
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています                

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

tsukasa

旅行

分杭峠に行ってみたら

パワースポットと言われる場所はいろいろありますが、不思議だったのは、「分杭峠」です。長野県伊那市長谷と下伊那郡大鹿村の境にある峠で、「ゼロ磁場」だと言われています。中国の気功研究者・科学者グループが調査に訪れ「気が集中するゼロ磁場」だと認定...
2025.09.20
旅行
ドラマ

懐かしのドラマに出ていたあの人

ここ2、3日、Netflixで「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」を観てます。ストーリーは大体覚えているのですが、生徒たちの顔ぶれが面白い。当時は全く目に入らなかった役者さん達が、現在主役級になっています。1番驚いたのが、「鈴木亮...
2025.09.19
ドラマ
日用品

保湿ティッシュペーパーは鼻に優しい

暑かった夏もようやく収まりつつある様です。この時期になると、朝晩との寒暖差で、風邪をひく心配があります。(早速、家人も喉と頭が痛いと言っています)私の場合は、喉と鼻に来るので、ティッシュが欠かせなくなります。最近は、「保湿ティッシュペーパー...
2025.09.18
日用品
雑学

いちじくの樹液は怖い

農協の直売所に寄ったら「加工用いちじく」が売っていました。いちじくが大好きなのですが、庭のいちじくは虫にやられて自分の口に入らず、買うのは悔しいので、我慢していました。これならお買い得なので、コンポートやジャムを作れます。早速購入して、深夜...
2025.09.17
雑学
グルメ

釣れすぎる釣り堀

親戚の子達が遊びに来たので、近所の釣り堀に行ってきました。岩魚、ヤマメ、ニジマスが釣れて、その場で焼いて食べられるところです。以前行った時は、ニジマスはすぐ釣れるのですが、他は全く釣れず、今回もそのつもりで行きました。釣っただけお買い上げに...
2025.09.16
グルメ
旅行

最低限の車中泊グッズは?

コロナ以降、キャンピングカーが注目されている様ですが、以前は、マイクロバスの座席を外して、半分は寝られる様なスペースを作っていました。普通の布団を持ち込んで、公園や海岸などのトイレがあるところを選んで寝るだけです。ただ、マイクロバスだと大き...
2025.09.13
旅行
雑学

二宮金次郎像が変わった

昔の小学校にはよく建っていた、あの二宮金次郎像ですが、最近変化があるそうです。「子供が働く姿を勧めるのは、現在の教育方針にそぐわない」「歩いて本を読むのは危険」「戦時教育の名残ではないか」などと非難されているそうです。特に歩きながら本を読ん...
2025.09.10
雑学
旅行

酒列磯前神社のご利益は?

大洗磯前神社と兄弟神社と言われているのが酒列磯前神社です。両方の神社をお参りすると、ご利益が大きいと言われているそうです。こちらの神社は、特に宝くじの当選にご利益があるそうです。私は宝くじは買わないのですが、同行者が好きなのでお参りしてきま...
2025.09.03
旅行
旅行

ガルパンと大洗磯前神社

茨城県大洗町にある大洗磯前神社に行ってきました。こちらは、磯の岩の上に鳥居が立っていて、この磯岩に神が降り立ったと言われています。創建856年で、だいこく様とも呼ばれている大己貴命と、一寸法師のモデルになったと言われている少彦名命が祀られ、...
2025.09.01
旅行
スポンサーリンク
前へ 1 2

プロフィール

tsukasa
tsukasa

アラフォーの会社員です。
旅行と食べること、飲むことが好きです。
田舎なので、おしゃれなお店や場所には縁がないのですが、気になったことや気になるものなど書いていきたいです。

tsukasaをフォローする

カテゴリー

  • TV番組
  • グルメ
  • ドラマ
  • 博物館・美術館
  • 旅行
  • 日用品
  • 未分類
  • 買ったもの
  • 雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!

FC2 ブログランキング

日々燦々と
© 2025 日々燦々と.
  • ホーム
  • トップ